TOP > 入学志望の方へ > 募集要項

WWW サイト内

入学志望の方へ

  

 


 

 

  令和7年度航空大学校学生募集要項のダウンロード 

 

  令和7年度航空大学校入学願書のダウンロード
  pdfファイル)(xlsxファイル

 

  【ご協力のお願い】奨学金に関するアンケート調査について
  pdfファイル※1)(xlsxファイル※2
  ※1 入学願書(pdfファイル)の方にも同じ記入用紙が付いています。どちらかをご利用ください。

  ※2 入学願書(xlsxファイルの方にも同じ記入用紙が付いています。どちらかをご利用ください。

 

  航空大学校の訓練状況について 

 

 


 

 

    
令 和 7年 度
航空大学校学生募集要項
 
 
1.教育の内容、募集定員及び入学時期
航空大学校では、航空機の操縦に関する学科及び技能を教授し、航空機の操縦に従 事する者を養成することにより、我が国の安定的な航空輸送の確保を図ることを目的 として、将来のパイロットを養成します。
(1)
航空大学校での教育内容等
 

飛行機操縦科

教 育 内 容

教育期間

  宮崎学科課程 

 学科座学




24ヶ月



 

  帯広フライト課程 

 単発機操縦演習

  宮崎フライト課程 

 単発機操縦演習

  仙台フライト課程 
 

 多発機操縦演習
 
  (注)悪天候及び新型コロナウイルスの感染拡大等の影響を受けて、各課程間の移動の際に自宅待機等の期間が発生する場合があります。現在、訓練シラバスの見直し、訓練可能日数の拡大、遠隔教育(リモート授業)の導入等により遅延解消を図っています。
(2)
募 集 定 員  飛行機操縦科 108名
(3)

入学時期・授業開始時期
@入学時期 令和8年2月(予定)

A授業開始時期 入学時期以降4回(概ね3ヶ月ごと)に分かれて授業を開始 する予定としております。具体的な授業開始時期については、 入学者の希望等を考慮して航空大学校理事長が決定します。

  (注)訓練の進捗状況により入学時期及び授業開始時期が変更となる可能性があります。
 
2.出願資格
 航空大学校に出願できる者は、平成12年4月2日から平成17年4月1日までの生まれで身長が158p以上の者であって、次のいずれかに該当する者とします。
 なお、過去に当校を受験し、第二次試験身体検査B(脳波検査)において不合格となった者は、出願することができません。
(1)
学校教育法による修業年限4年以上の大学に2年以上在学し、全修得単位数が62単位以上の者。
(2)
学校教育法による短期大学又は高等専門学校を卒業した者。
(3)
専修学校の専門課程の修了者に対する専門士及び高度専門士の称号の付与に関する規程による専門士又は高度専門士の称号を付与された者。
(4)
令和7年3月末までに(1)、(2)又は(3)となる見込みの者
(5)
(1)、(2)又は(3)に掲げる者と同等以上の学力を有すると航空大学校理事長が認める者。
   
 過去に航空大学校入学第二次試験における身体検査A受験後、身体検査Bの対象とならなかった者は、再受験が可能です。
 詳しくは航空大学校教務課(電話:0985-51-1324)までお問い合わせください。
 
 
3.出願手続
(1)
出願書類
  必要な出願書類は、当校ホームページからダウンロードし、A4サイズの白紙にプリントアウトしてください。【厳守】
 
書 類 等 摘      要

 

出願書類送付用宛名票


出願書類送付用宛名票(角形2号封筒に貼付)

出願書類送付用宛名票

 

入学願書 1通


・記入要領を参照して必要事項を記入してください。
願書

 

入学検定料払い込み確認票

【入学検定料】
   40,000円

・ 入学検定料は、以下の指定口座に受験生氏名で振り込んでください。
【振込手数料は、受験生負担となります。】


 振込先銀行:宮崎銀行 本店営業部
 口座番号 :普通口座 7931
 口 座 名:独立行政法人 航空大学校(ドクリツギョウセイホウジン コウクウダイガッコウ)
 金   額:40,000円

・ 入学検定料払い込み確認票に入学検定料を振り込んだことを証明する領収書等(原本)を貼付してください。
払込証明書

 

受験票・ 写真票1通


・必要事項を記入し、本人の写真を所定欄に貼付してください。
・写真は正面上半身脱帽(縦4cm×横3cm)で、出願前
3ヶ月以内に撮影したものを使用し、裏面に氏名、生年月日を記入してください。
受験票

 

受験資格確認のための書類
(学校の証明印が無いものは無効) 1通


・ 次の各号のいずれかに該当する書類
@ 高専、短大、大学及び専修学校専門課程を卒業した者は、卒業証明書。専修学校専門課程を卒業した者は更に専門士又は高度専門士称号授与書の写し。

A 高専、短大、大学、専修学校専門課程を卒業する見込みの者は、令和6年3月末日までの成績証明書又は単位取得証明書


B 大学2年以上修了した者又は大学2年修了見込みの者は、令和6年3月末日までの成績証明書又は単位取得証明書


C 出願資格の(5)に掲げる者は、出願資格の(1)、(2)又は(3)に掲げる者と同等以上の学力を有することを証明する書類。

D 外国の大学が出身校で、成績証明書又は単位取得証明書が外国語で記載されている場合は、和訳を添付してください。また、高等学校からの学歴を記した書面を別途添付してください。


・ 外国籍の者にあっては在留カードの写し(両面)又は市区町村長の交付する住民票。日本国内に居住地がない者はパスポートの氏名・国籍・顔写真の写しを提出してください。


・ 写しはA4サイズの用紙で提出してください。



資格確認書類

 

受験票送付用封筒
(354円分の切手)


・ 長形3号封筒(120mm×235mm)に切手(354円分)を貼付し、受験票送付先の住所・氏名を記載してください。

・ 表面に速達・受験票等在中と朱書してください。

受験票送付用封筒

住所ラベルシート ・第1次試験の合格者、第2次(脳波検査)対象者、第2次試験の合格者、第3次試験(最終)合格者、その他連絡事項の郵送に使用しますので送付先の住所・氏名を記載して下さい。
・記載した住所から変更(転居等)した場合は、その都度、航空大学校 教務課(メール)※までご連絡下さい。※kyoumu01@kouku-dai.ac.jp
住所ラベルシート

奨学金に関するアンケート

奨学金の更なるニーズを把握するため、アンケート調査を実施することとなりました。
お手数ではございますが、入学願書と共に送付頂きますよう、ご協力をお願いいたします。
奨学金アンケート
   
 
(2)
出願方法等
@
入学検定料を納入後、角形2号封筒(A4サイズを折り曲げずに入る大きさ)に出願書類を封入し、所定の期日までに持参又は郵送してください。送付に当たっては送付封筒用の宛名票を当校ホームページからダウンロードし、出願者氏名・住所を明記した上、封筒に貼付してください。なお、郵送する場合は、必ず「特定記録」及び「速達」としてください。
A
出願書類等に不備がある場合には受理しないことがありますので、十分注意してください。
B
出願書類受理後は、いかなる事情があっても出願書類の返還は行いません。また、 特別の事情によりやむを得ないと航空大学校理事長が認める場合を除き、記入事項の変更はできません。
C
出願手続等において不正な行為があった場合(虚偽の申告をした場合、出願資格が無いことが後日判明した場合等)は、入学試験の合格又は入学を取り消すことがあります。

 

送付書類一式

 

   
(3)
出願先
   

〒880-8580 宮崎市大字赤江字飛江田652番地2

航空大学校 教務課

電話:0985-51-1324

   
(4)
出願受付期間
    令和6年5月13日(月)から6月3日(月)まで。
 
(注)1.
出願書類を持参する場合は、土曜日、日曜日、祝祭日を除き、午前9時から午後5時まで受け付けます。
 
2.
出願書類を郵送する場合は、令和6年6月3日(月)の消印のあるものまで受け付けます。
 
4.受験票の交付
 
受験票は、出願受付期間終了後、本人あてに送付します。
令和6年7月5日(金)になっても受験票が届かないときは、航空大学校教務課までお問い合わせください。
なお、受験票は第三次試験まで使用しますので、大切に保管してください
 
5.入学試験の方法
   
(1)
試験科目
第一次試験:
英語(筆記、リスニング)、総合(筆記)
第二次試験:
身体検査A(心理適性検査を含む)
身体検査B(脳波検査)
【対象者は第一次試験合格者に限る】
  第三次試験:
面接試験及び飛行訓練装置による操縦適性検査
【対象者は第二次試験合格者に限る】
   
(2)
試験日程
第一次試験:
令和6年7月21日(日)
第二次試験:
@身体検査Aは令和6年9月14日(土)から9月22日(日)までの間で指定する日
A身体検査Bは令和6年12月7日(土)から12月9日(月)までの間で指定する日
※身体検査B対象者については身体検査Aに適合した者の中から選考します。対象者へは同検査実施日の1週間前までに書面で通知するとともにホームページ上にて受験番号を掲示します。
第三次試験:
令和7年1月21日(火)から2月4日(火)までの間で指定する日
   
(3)
試 験 地
第一次試験:
札幌市岩沼市東京都大阪市、福岡市及び宮崎市
第二次試験:
別途、当校ホームページに掲載します。
第三次試験:
宮崎市
   
(4)
第一次試験の出題形式と試験時間及び配点
  @出題形式
英語:
読解、語彙、熟語、リスニングについて行います。
   
総合:
操縦士として必要な判断・処理能力(空間認識、資料の読取等)、時事問題を含む社会常識及び数学(数と式、二次関数、二次方程式、三角比、三角関数、指数関数、対数関数、微分、積分、平面図形、ベクトル等)自然科学(気象、力学、熱力学、波動、電気と磁気等)の一般知識を問う試験をマークシート方式で行います。)
 
A試験時間
英語:90分、総合:120分
 
B配点
英語:100点、総合:250点
   
(5)
第二次試験(身体検査)
   


1 身体検査Aの項目
 @一般
 A呼吸器系
 B循環器系及び脈管系
 C消化器系(口腔及び歯牙を除く)
 D血液及び造血器系
 E腎臓、泌尿器系及び生殖器系
 F運動器系
 G精神及び神経系(脳波を除く)
 H眼
 I視機能
 J耳鼻咽喉
 K聴力
 L口腔及び歯牙
 M総合
   
2 身体検査Bの項目
  精神及び神経系(脳波)

 

3 検査基準

  身体検査については、第1種航空身体検査基準を踏まえて※身体検査を行い、身体検査の結果及び第一次試験の結果を総合的に勘案し判定します。第1種航空身体検査基準については航空法施行規則第61条の2を確認してください。電子政府の総合窓口(https://www.e-gov.go.jp/)の法令検索からアクセスできます。
※航空大学校の入学試験では、国土交通大臣の判定が必要な場合は基準を満たさないものとします。過去の入学試験の脳波検査で不合格となった方は、これに該当するため、再受験を認めないこととします。

  * 屈折矯正手術(LASIK、RK、PRKに限る)の既往歴のある方は願書提出時に「令和7年度 航空大学校入学願書」に手術歴を記入してください。
また、該当者のうち第一次試験合格者は更に眼科専門医が作成した診断書の提出が必要になります。診断書は術後6ヶ月以降のもので、以下の@からEについて数値やグラフを用いた具体的な所見及び評価が含まれているものとします。
@手術記録を含む臨床経過
A視機能の安定
B視力の日内変動(同日の朝昼晩3回以上の測定結果)
Cコントラスト感度(明所・暗所)
Dグレアテスト
E角膜形状解析
診断書の作成時期は令和6年8月9日(金)(第一次試験合格発表日)以降で、提出期間は令和6年9月20日(金)(消印有効)です。
   
(6)
入学者の選抜
   第一次試験から第三次試験までの試験結果に基づき、募集定員の範囲において選抜します。
 
6.受験の際の注意事項
(1)
試験当日は、受験票を必ず持参してください。
(2)
第一次試験においてマークシート方式による解答用紙を使用する科目がありますので、必ずHBの鉛筆、消しゴム、手動式鉛筆削り等を持参してください。なお、スマートウォッチなど計算機能の付いている時計は持ち込むことができません。また、携帯電話等は試験会場に入る前に必ず電源を切ってください。
(3)
試験会場への車の乗り入れ及び駐車は禁止します。
(4)
航空大学校では、受験時の宿泊所は斡旋しないので、各自で確保してください。
 
7.合格者発表
 (1)
発表日時及び発表方法
   

 区 分

   日     時

      発 表 方 法     

第一次試験

令和6年8月9日(金)10時

 左記日時に、以下のホームページ上で合格者の受験番号を発表するとともに、合格者には合格通知書を本人あてに送付します。なお、不合格者に対する通知は行いません。
 

第二次試験

令和6年12月27日(金)10時

最   終
 

令和7年2月21日(金)10時
     
 
ホームページアドレス:http://www.kouku-dai.ac.jp/
   
(2)
電話による合否の問い合わせには応じません。
(3)
合格通知書の遅配も予想されますので、合否はホームページ上で確認してください。
(4)
最終合格者には、合格通知書及び入学手続関係書類を本人あてに送付しますので、同封の「入学手続案内」により、入学手続を行ってください。
(5)
外国籍の者は、入学までの間に就学可能な在留手続を行ってください。
(6)
募集定員に満たない場合には、追加合格を行うことがあります。追加合格後の手続については、電話等により本人に連絡します。
(7)
合格後、入学までの間に第1種航空身体検査基準を満たさなくなった者又は(5)に掲げる手続の完了が見込まれない者については、合格を取り消すことがあります。
 
8.入学手続及び入学料、授業料及び寄宿料等
 (1)
 最終合格者は、合格通知とともに同封された入学手続関係書類に基づき、指定された期間内に入学料の納付を含む入学手続をしてください。
   入学手続書類において指定された期間内に入学料の納付を含む入学手続を完了しない者は、入学を辞退した者として取り扱います。
 (2)
入学料、授業料、寄宿料等は以下のとおりです。
  @入 学 料
282,000円
  A授業料
      宮崎学科課程 1,001,000円
      帯広フライト課程 1,202,000円
      宮崎フライト課程 1,202,000円
      仙台フライト課程 1,403,000円
       
  B寄宿料月額
1,500円
  C光熱水料、食費等   実費
     
 (注)
1.入学手続期間内に入学料を納付した者が、入学日までに入学を辞退した場合には、既納された入学料は返還しません。
  2.入学料・授業料・寄宿料等は改定される場合があります。
  3.修学期間中(遠隔教育時を除く)は、原則として全員入寮しなければなりません。入学直後には制服代等で、約8万円程度必要となります。学生寮における光熱費、食費(平日1日1,800円程度)等は、全て学生負担となります。このほか、国家試験受験費用(事業用操縦士、計器飛行証明)及び受験会場(東京・大阪等)までの交通費、操縦練習許可身体検査・航空身体検査受診費用(1回約5万円程度)、各課程間の移動交通費(転居費用)等が必要となります。
  4.奨学金を必要とする学生には、一般財団法人空港振興・環境整備支援機構から修学期間中の24ヶ月に渡り毎月一定額(月額8万円又は3万円)の貸与を受ける制度があります。
  (貸与を受けられる人数には限りがあります)
           
 
9.無線資格
 
 航空大学校の学生は管制機関と交信を行うため無線通信に係る資格が必要になります。無線資格には「航空特殊無線技士」と、その上位である「航空無線通信士」があります。宮崎学科課程を修了するまでに「航空特殊無線技士」以上の資格がなければ退学になります。
 また、その後の宮崎フライト課程を修了するまでに「航空無線通信士」の資格がなければ退学になります。どちらも、無資格の人であっても直接受験できますので入学までに取得しておくことを推奨します。
 
10.その他参考事項
 (1)
受験時に、大学2年修了、短期大学、高等専門学校卒業又は専門士、高度専門士 の称号取得見込みの資格で受験し、合格した者については、令和7年3月末日までに定められた単位数の取得、卒業又は専門士、高度専門士の称号取得の要件が満たされないときは、入学を許可しません。
(2)
航空大学校は、学校教育法による学校ではないので、履修した単位は他の大学又は学校の単位として認められません。
(3)
入学試験及び入学後の授業等では主として日本語を使用します。
(4)
本募集要項の内容に大幅な変更があった場合には、ホームページ等によりお知ら せします。
 
 
 
令和7年度航空大学校入学試験(第一次試験)
 
1.試 験 日    令和6年7月21日(日)
 
2.試験科目及び試験時間
 

試 験 科 目

試 験 時 間


英   語

総   合
 

 
 10:00 〜 11:30

 13:00 〜 15:00
 
 
3.集合時間等
(1)
9時までに試験会場の指定された席に着席してください。
(2)
「総合」については、試験開始20分前に指定された席に着席してください。
(3)
「総合」の科目については、試験開始後30分を経過すれば退室可能ですが、一度退室すると当該科目の試験が終了するまでは入室できません。
 
4.遅刻者の取り扱い
  各科目試験開始後30分以内の遅刻に限り、受験を認めます。
 
5.試験会場 
  北海道札幌市中央区北2条西2丁目19
    TKPガーデンシティ札幌駅前
    (JR「札幌駅」南口徒歩5分)
     
  宮城県岩沼市下野郷字新拓1番地7
    航空大学校仙台分校
    (仙台空港からタクシー5分又は徒歩34分)
     
  東京都新宿区市谷八幡町8番地
   

TKP市ヶ谷ビル

    TKP市ヶ谷カンファレンスセンター
    (JR総武線「市ケ谷駅」徒歩2分)
    (東京メトロ南北線「市ケ谷駅」7番出口徒歩1分)
    (東京メトロ有楽町線「市ケ谷駅」7番出口徒歩1分)
    (都営新宿線「市ケ谷駅」4番出口徒歩2分)
     
  大阪府大阪市北区芝田2−7−18
    LUCID SQUARE UMEDA 5階
    CIVI北梅田研修センター
    (JR「大阪駅」御堂筋北口から徒歩5分)
    (大阪メトロ「梅田駅」5番出口徒歩3分)
     
  福岡県福岡市博多区博多駅南4−2−10
    南近代ビル貸会議室
    (JR博多駅 都ホテル前「博多駅筑紫口」バス停から「8、17、29、40、44、45」行きで「山王公園前」下車、又は博多駅筑紫口より徒歩16分)
     
  宮崎県宮崎市大字赤江字飛江田652−2
    航空大学校
    (JR「南宮崎駅」下車、宮交シティ4番バス乗り場 から
    「飛江田団地」行きで、「赤江浜入口」下車、徒歩10分)
 
  ※ 試験会場(航空大学校を除く)への直接のお問い合わせは、御遠慮ください。
 
 

 

 

 

 
  • ページの先頭へ
  • トップページ